今日は11月下旬にオープンした『プライムツリー赤池』に行ってきましたので
簡単に感想や店舗情報などをまとめましたのでご覧ください!
想像以上に『広く』、『豊かな専門店』、『グルメが楽しめる』でした!
目次
・『プライムツリー赤池』とは? ・『プライムツリー赤池』行ってみた! ・店舗情報 ・おわりに |
『プライムツリー赤池』とは?
2017年11月24日にグランドオープンした
イトーヨーカドーと約180店舗からなるショッピングモールです。
1F
2F
3F
詳しくは公式ホームページから!
プライムツリー赤池
11月下旬にオープンしたということで
12月10日(日)に行ってまいりました!
とても専門店が多く珍しいお店など数多くあり
1日中楽しむことができます。
また、全体を通してレストランやフードコートが
多くてどれにするか悩みます。
某ショッピングモールでは
お店ー吹き抜けーお店と、
広く見え、歩くスペースを確保しているのに対して
プライムツリー赤池では
お店ーお店ーお店で
ごちゃごちゃしている印象を受けました。
オープンからまだ間もないので
人も多くとても混んでいるので
人混みが苦手な方はもう少し後のほうがいいかもしれません
プライムツリー赤池の周りには同じような
ショッピングモールがなく
プライムツリーは地元からも愛され、
また、交通便の良さから、市外県外の方も
非常に行きやすいです。
店舗情報
店舗情報
名称:プライムツリー赤池 住所:愛知県日進市赤池町箕ノ手1番 〒470-0126 営業時間:専門店街 10:00-21:00 定休日:無休 最寄駅:赤池駅(地下鉄鶴舞線) 交通手段:駐車場2900台(3時間まで無料)、公共交通機関 |
営業時間
専門店街 10時~21時
イトーヨーカドー 9時~21時
レストランヒルズ 11時~22時
TOHOシネマズ 9時~24時30分
ということですべてが開店する時間は
11時~21時ということになります。
交通手段
最寄駅は赤池駅(地下鉄鶴舞線)となります。
そこからは徒歩5分から10分程度となっております。
赤池駅までは名古屋駅から片道300円と非常に行きやすくなっております。
また、土日祝では「ドニチエコきっぷ」というきっぷを600円で購入すれば
一日地下鉄・市バス乗車券で大須や栄などで途中下車しながら
向かうことも可能となりとてもお勧めです。
駐車場は有料
駐車場は臨時駐車場を含み約2900台駐車可能です
店舗地下一を除くすべての駐車場が
3時間までは無料でそれ以降は30分毎200円となっております。
(店舗地下一階は2時間まで無料でそれ以降は30分毎200円)
また、シネマを利用の方はプラス4時間無料サービスとなります。
その他の買い上げ割引はありません。
おわりに
とても立地がよく
名古屋駅からでも30分程度で行くことが可能です。
また、専門店はとても
見ていて楽しくグルメも多いので
僕としては満足できました。
が、やはり人が多すぎてすぐ疲れてしまいました。
わがままを言うならもう少し広い通路が欲しかったなというところです。
あと半年ぐらいしたらもう一度行ってみようと思います。
(さすがに今のような混みはないだろう・・・)
グルメもとても豊富でどこで食べるか思わず悩んでしまいます。
伊藤園のパフェ食べたかったな…
とてつもない行列で・・・。
平日か落ち着いてからもう一度。
それではありがとうございました。
是非一度行ってみてはいかがでしょうか!
→名古屋のオススメ情報と知らないと損な情報!
コメント