教師がツイッターに不満を投稿!生徒に見つかって共有される・・・

横浜市教育委員会は9日、市立芹が谷中の20代の女性教諭がツイッターに仕事の不満を書き込み、一部が生徒のLINE(ライン)で共有されていたと発表した。
 市教委によると、教諭は2月、「職員室でダンスを練習する人がいる。うるさい」などと投稿。その後、生徒約50人のLINEグループにこの内容が送信された。教諭の投稿と気付いた生徒が送ったとみられる。3月には「クラス替えで思うようなメンバーにならず悔しかった」とも書き込んでいた。
 4月6日に生徒が別の教諭に連絡して発覚し、校長が保護者に謝罪した。
 ツイッターは匿名で、生徒名など個人情報の書き込みはなかった。女性教諭は「公開範囲を限定するのを忘れていた。生徒や保護者に迷惑をかけ反省している」と話し、アカウントは既に削除したという。引用 :
産経ニュース

これは、教師がSNSの利用のしかたが甘かったところに
問題がありますね。。


Twitterではツイートを非公開(鍵)をつけることができます。

これは自分が承認した人しかツイートが読めなくなる機能です。

これによって自分のツイートがばれて拡散されるということが
防げます。
また、ツイッターは匿名というあたりから
その人を特定できる情報が過去に投稿されていたということがわかります

例えば、自分の住んでいるところ、自分の職業、服装、など
さまざまな情報を組み合わせたら、その人がどんな人物か
わかってしまいます。
普段の投稿にも気を付けたいところですね。
また、生徒間約50人のグループに送信とは、、、
たしかに投稿した側に問題はありますが、

 以前にもあったように異物混入などで消費者センターなどに
電話するなど対策を取ればよいのですが、
Twitterにその写真をアップするなどして
その会社自体にもそうとうなダメージを食らいます。
風評被害は一度起こればゼロには絶対ならないので怖いですよね。。。
ただ、個人を特定できない不満ツイートなので謝罪で済んだと思います。
もしくは多少の謹慎?
これはなかなか生徒たちにはショッキングなニュースですね。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました