みなさんこんにちは、はせです。
2018年11月13日(月)から
明治エッセルスーパーカップ 「ストロベリーチーズ」が発売されました!
なんと今回は、「新発売」ではなく「5年ぶりの復活」です!
しかも、5年前より「濃厚なのにクセのない味わい」に改良されているそうです。
早速、購入して食べてみたので
商品情報と感想やTwitterでのレビューを書いていきます!
明治エッセルスーパーカップ 「ストロベリーチーズ」の商品情報
商品名:明治エッセルスーパーカップ ストロベリーチーズ
内容量:200ml
希望小売価格:130円(税別)
カロリー:296kcal
商品説明
[bq uri=”https://catalog-p.meiji.co.jp/products/sweets/icecream/010501/4902705004948.html”]人気の「ストロベリーチーズ」が再登場!
エッセルならではの、なめらかでコクのあるチーズアイスに酸味とつぶつぶとした食感が感じられる苺果肉を混ぜ込みました。チーズと苺のおいしい組み合わせが楽しめます。[/bq]
スーパーカップ「ストロベリーチーズ」食べてみた感想
見た目は、Sweet’sシリーズとは異なり
かなりシンプルですね。
久々に通常のスーパーカップを購入したので
寂しくも感じますw
早速いただきました!
写真からだと見えづらいですが、
苺のつぶつぶがいっぱいあります!
口の中でも苺のつぶつぶを感じられます。
ほのかに苺の酸味がして
後からジワーッとチーズの濃厚さが味わえました。
苺を楽しむというよりチーズを楽しむアイスかな?と思いました。
食べているうちに、これ苺入ってるのか?って思ってしまいました。
もう少し、いちご感が欲しかったなというところ。
Sweet’sシリーズの話になってしまいますが、
いちご感はこれぐらい欲しかった。

しかし、かなりチーズがまろやかで
完全に自分好みでした。
大容量でこの味ならかなりコスパが良いと感じました。
さすが、スーパーカップです。
期間限定?
公式では、販売期間のことに関しては
何も発表はありませんが、
スーパーカップのレギュラー商品がかなり少ないため
今回もおそらく、期間限定での販売です。
今回「ストロベリーチーズ」は、5年ぶりの復活販売でしたが、
もしかするとシーズン販売のレギュラー化がするかもしれません!!
マクドナルドでは、2017年に7年ぶりに復活した
「シナモンメルツ」が2018年にも販売されています!

Twitterでの評判は?
食べかけだけど
ストロベリーチーズうま pic.twitter.com/6vTuimkPbf
— ❀*.のん.*✿*💎88【洋梨+IBS】 (@riranon178) 2018年11月13日
皆様お疲れ様でございます(`_´)ゞ
今年もやってきました!
スーパーカップ「ストロベリーチーズ」🍨
これ大好きなやつー🤤🤤🤤 pic.twitter.com/rr3RfG7nvr— ダン.com/ギンガム (@zukott) 2018年11月13日
♡エッセルスーパーカップ
♡ストロベリーチーズマスカルポーネといちごがちょうど良い配分で、エッセルらしい食べやすい味👌
なかなか美味しかった☺️ pic.twitter.com/DICLMDC8iD— 翔稀* (@snow_j2m) 2018年11月11日
Twitterでは、「美味しかった」「楽しみにしていた」との声が多くありました。
全体的に食べた方の投稿数は少なかったけれど
まだ、販売して二日目と思えばこのぐらいの投稿数ですが
あまり話題になっていないようにも感じます。
おわりに
明治エッセルスーパーカップ 「ストロベリーチーズ」を食べた感想
でした。
新食感などは無いものの、
味としてはかなり美味しいです。
チーズケーキ好きはぜひ食べて欲しいです。
僕は、コンビニで購入をしましたが、
スーパーカップのバニラ以上に「ストロベリーチーズ」が
陳列してあったので、かなり購入しやすいと思います!
気になった方はぜひ、食べてみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
追記
さっそくリピートしてしまいましたw
やっぱり美味しいですわ!
無限に食べられる(@ ̄ρ ̄@)
コメント