みなさんこんばんは。今日は
先月20日(4月20日)にオープンした
一蘭名古屋駅店に行ってきました。
僕は、一蘭に行きたかったのですが、
あまり近くになく、行くことがありませんでした。
そしてついに、今日初めて行ってきました
自分なりにその感想をまとめてみました!!
そもそも一蘭とは??
一蘭(いちらん)とは、福岡県福岡市に
本社を置いているラーメンチェーン店です。
チェーン店は主を関東にして
九州、東海、近畿、中国や、、海外にもあります。
『一蘭名古屋駅店』へのルート
名古屋駅からは徒歩2,3分です。
行き方は、名古屋駅地下、名鉄の中央出口付近から地下鉄方面に向かい、
ユニモールへ入り、6番、8番出口から出てすぐのところにあります。
今のところは看板があり、
一蘭の店の外で「いかがですか~」と言っているのでわかりやすいです。
一蘭の料金は?
一蘭は、自販機制なので
初めに、自分が食べたいものの食券を出します。
ラーメンだけだと、790円です。
替え玉付きだと980円。
行ってみた感想!!

4月20日にオープンしてまだ余り経っておらず、
ここに一蘭がオープンしていることを知ってる人がまだ少ない!!
といった感じでした。ちなみに店の外で集客しているお姉さんがいました。
もしも名駅に一蘭ができたことがもっと話題になったらすごい人が来るんだろうな、、と思い
中に入りました!!!

おおおおおおお!!!!
すごい、すごいぞ!!!
一蘭が全体的にそうなのかわかりませんが、
普通のラーメン屋って入ってすぐカウンターが広がっていると思いきや、、、
なんだ!!中に入るとまた中があるぞww

と、大興奮のまま中に入りました。
そこには自販機が2台!!2台もあるので混まないですね
僕はここで、ラーメン+替え玉の980円の食券を買い中へ入りました。。

入るとこんな感じです。
友達とわいわい食べに来るというか一人で集中して食べるといった感じですね。
この一人一人の仕切りは一蘭が特許を持っているそうです。
すぐに食券は渡さず
このテーブルの上に置いてある
好みに合わせるための記入用紙があります。
そちらに記入をします。
(最初、アンケートかと思った。。。)
項目は全部で、7項目
7項目目(有料と書かれた場所)は有料なので記入しなくても大丈夫です。
味の濃さ、こってり度、にんにく、ねぎ、チャーシュー、秘伝のタレ(辛さ?)、麺の硬さ
でした。
僕は、
濃い味、こってり、にんにく基本、青ネギ、チャーシューあり、秘伝のタレ基本、麺のかたさ基本
にしました。

注文を出してから3分待ったか待っていないぐらいで
早速注文したものが!!!!!
よ、よく見る画だ!!
美味しそう!!
んんんん!!!
美味しい!!!、久々の細麺で麺にスープが絡んで濃厚な味わいです!
秘伝のタレは基本でも若干辛めでした!
本当に一蘭のスープは旨いと評判だったので僕もスープをごくり。
おいしい!!w
そして、麺が減ってきたので替え玉!!!
替え玉の時は小さい金属の器を指定されたところに置くだけで
店員さんが替え玉を持ってきてくれています。
まとめ
結構、というかもうほぼ店員さんに会いませんでした!
しかし腰下姿が見えたり声が聞こえたりしますが、皆さん礼儀正しかったです。
ちなみにオープンしたばっかなので名札に初心者マークを付けた人が多かったです。
あと、平日の昼時に行ったのですが、結構空いていました。
席がとても多く、客の回転率もよいので
スムーズには入れ、急ぎの時も大丈夫ですね。
ちなみに営業時間は
朝の10時から夜の23時まで営業しています。
カウンター席のみで全席禁煙です。
いらっしゃいませを しあわせ~
ありがとうございました。お気をつけて、頑張ってください。などを
幸せを~!と呼んでおり店内はとても雰囲気が良かったです。
あと、普通のラーメン屋だったら胡椒など自分で加えるものがありますが、
一蘭には一切ありませんでした。
それほど自信があり胸を張っている感じが素敵でした。
http://ichiran.com/
一蘭のホームページです。
今日は、一蘭のラーメンを食べれてよかったです!!
また、近いうちに!
コメント