こんにちは!
6月11日に発売された「コカコーラ クリア」を飲んでみました!
少し前の「透明」ブームに肖って、発売が決まったのではないでしょうか。
しかし、若干遅くない?という感じはします。
「コカコーラ」製品は、通常、米国本社で製品開発が通常ですが、
なんとこの「コカコーラ クリア」は日本で企画、米国本社で開発されました。
つまり、日本初の「コカコーラ」というわけです。
調整と試飲を重ね、なんと50種類以上のサンプルを作ったそうです。
そういうこともあり、「透明」ブームが過ぎ去ってしまったのですね。
「コカコーラ クリア」飲んで見た感想!
![20180612140913_20180612140919.jpg](https://hasethblog.com/wp-content/uploads/2018/07/20180612140913_20180612140919.jpg)
「透明」というコーラは、非常に興味がありますよね。
私は、コーラ好きで、
ピーチ味のコーラやコーラコーヒーのレビューを書いてました。
しかし、「ノンカロリー」は、あまり好きではありません。。
美味しくないです・・・。
冷えてても、微妙なのに、ぬるくなると、最悪。
ということで、今回は、「美味しいんだろうか・・・」と思いつつ、
購入しましたが、案の定といったところでしょう。
美味しくも、まずくもない。
美味しくもまずくもありません。
いわゆる、「微妙」というやつです。
ノンカロリーって、好き嫌い分かれますよね。
そうです!
ノンカロリーの独特の味が苦手な人は、あまり美味しく感じられないです。
しかし、再現度が高い!
目をつぶって飲んでも、頭の中では、茶色のコーラを飲んでいるという感覚になれます。
「ノンカロリー」のコーラの味そのものです。
だからこそ、私にとっては「微妙」なのです笑
炭酸が強い!
久しぶりに、コーラを飲んだからなのか、
この「透明」なコーラだからなのか、
ものすごく刺激的です!
そのおかげで、ノンカロリー感が薄れている気がします。
まぁ、総括しますと、「微妙」。
ただ、「コカコーラ クリア」は日本で企画されたので
なんだか、嬉しいですよね!
今後も期待です。
「コカコーラ クリア」の商品情報!
商品名:コカコーラ クリア
内容量:500ml 、280ml
希望小売価格(税抜):140円 、 115円
販売地域:全国
発売日:2018年6月11日
カロリー:0kcal
Twitterでの評価は!?
透明なコカコーラ水こと「コカコーラクリア」今日から発売で、コカコーラ廃としては飲まざるを得ないのだけど、感想は「自分をコカコーラだと思い込んでいる三ツ矢サイダー」です。 pic.twitter.com/le09ZdaHLi
— NEMsT (@NEMsT_official) 2018年6月11日
コカコーラクリア、コーラレモンの0kcal版って感じ。やっぱり0kcal特有のスカスカ感。コーラにそれは求めてないからもういいや( ー̀ωー́ )
— 良美 (@yoshimizm) 2018年6月12日
味覚と視覚の情報が一致せず、なんか混乱するw#コカコーラクリア #コカコーラ #透明 pic.twitter.com/UTI284raf1
— η (@m_s_nishi) 2018年6月12日
コカコーラクリア、全メーカーの全コーラで一番好きかも
— たけ@SPHERE-ISM (@gaki2121) 2018年6月12日
コカコーラクリア試した。コーラ気取りの三ツ矢サイダーだった。
— Elleair (@ray03aaliyah) 2018年6月12日
コカコーラクリアのこれじゃない感
— 6@DtrackerX (@n_e_0928) 2018年6月12日
カロリーゼロのサイダーという感想が多かったです笑
言われてみれば、そう感じます笑
おわりに
いかがだったでしょうか!
もしかしたら、レモン果汁を加えたことで、
コーラの味が再現できたのかもしれません。
まあ、カロリーゼロのサイダーだよって言われて飲んだら、
納得してしまいますが・・・。
透明コーラということで、
とても話題になっています。
コンビニやスーパー、自販機でも販売してますので、
ぜひ気になった方は、買いに行ってくださいね!
それでは、ありがとうございます。
コーラ好きのあなたにおすすめな記事
→コカ・コーラより「コーラコーヒー」!?飲んでみた感想や紹介も!
→『コカ・コーラ ピーチ』味、飲んでみた感想!美味い?まずい?
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
サイダーっぽさもあったけど
ゼロカロリー感がイマイチだったwww