黒板をひっかく音はなぜ不快なの?本能的に危険を感じる!?

こんにちは、学生時代ですと、黒板を爪でひっかいで
「キー」と音を立て不快に感じた体験はないでしょうか?
黒板にかかわらず食器の擦れる音などの音もそうです。
実は人間の歴史と関係しているのです。
d9200fa6251401decc2e9fb1059a61f8_t.jpg
そもそも不快音の周波数は!?



オーストリアのウィーン大学などの研究者が
研究したところ、
最も不快感を呼び起こすのは、2000~4000ヘルツの 
周波数であることが分かったそうです。

2000から4000ヘルツと言われても
ピンと来ないと思いますが、
大体人同士が会話で使う周波数は150から7000Hzと言われています。

ほぼ中間あたりの周波数になぜ敏感なのか!?



この周波数の音は人の耳で増幅されやすいと
されているそうです。
人間の頭が関係している?
脳には偏桃体という器官が存在しています。
こちらは脳に入った情報から様々感情の処理を出しています。
例えば人の好き嫌いを決めるのもここの器官となっています。
なので偏桃体がその不快音から危険信号を受け取り
不快だと思う説もあります。


なぜ危険信号を受け取るのか?



be7504854fefab962d18203e3b35a815_t.jpg


人間は、進化の中で原始的反射というもの
が存在しています。
例えば背筋がうずくような感覚も原始的反射の一つです。
なので、その2000から4000Hzの中のキーという音が
昔、敵や天敵とされてた声だそうです。
つまり「危険」ということを原始的反射で伝えてると
いうことですね。


 まとめ



しかし、こちらの音を不快に感じるのは、
立証はされてはいないらしく
未だに謎のままとされています。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました