LANケーブルってどれを買えばいいの?参考資料。

 

LANケーブルについて

 

Lanケーブルの規格(カテゴリ)は全部で6種類あり、

種類によって、対応する通信速度や最大周波数が異なる。

 

カテゴリ

通信速度

最大周波数

CAT4(カテゴリー4)

20Mbps

20MHz

CAT5(カテゴリー5)

100Mbps

100MHz

CAT5e(カテゴリー5e)

1Gbps(100Mbps)

100MHz

CAT6(カテゴリー6)

1Gbps(1000Mbps)

250MHz

CAT6A(カテゴリー6A)n>

10Gbps(10000Mbps)

600MHz

CAT7(カテゴリー7)

10Gbps(10000Mbps)

600Mhz

 

 

LANケーブル形状の違い

 

ケーブルの形状により通信の安定性などが変わる。

ケーブルの形状は全部で3種類あり、

スタンダード、フラット、極細の3種。

 

形状

特徴

スタンダード

一般的な丸形LANケーブル。

 

フラット

厚さ1ミリ程度の薄いケーブル。

ノイズに弱い。長い距離での利用は不向き。

極細

スタンダードの半分程度の太さの丸形LANケーブル。

通信の安定性は低下する。

 

 

 

 

 

通信用電線の違い

 

LANケーブルとしての代表的な通信用電線として、

UTPケーブルとSTPケーブルがある。

 

電線種類

特徴

UTP

UTPケーブル(一般的なLANケーブル)

LANケーブル内部はシールドが施されていない。

家庭や企業でのノイズはUTPケーブルでも十分対応できる。

販売されているCAT&までのLANケーブルはほとんどがUTPとなっている。

STP

STPケーブル(CAT7ケーブルなど)

ノイズを強化したLANケーブル。

LANケーブル内部にはシールドが施されており、

ノイズに対応している。

シールドは、アルミ箔で保護されている。

UTPと比べると価格が高くなっており、

CAT7対応ケーブルはSTPケーブルとなっている。

 

 

 

yle=”margin: 0px;”>単線とより線の違い

 

単線

1芯が1本の銅線となっており、

安定した通信が可能(10m以上で使う場合におすすめ)

より線

柔らかくて取り回ししやすい。

1芯が7本の細い銅線で構成されているケーブル

(5m以下で使う場合におすすめ)

 

 

ストレートケーブルとクロスケーブルの違い

 

ストレートケーブル

他の機器同士(例:パソコンとルーター)を接続する際に使用

クロスケーブル

パソコン同士で接続するときに使用

 

 

 

ストレートケーブルとクロスケーブルの見分ける方法

 

ストレートケーブルは、両端(コネクタ)の結線(色の配置)が同じであり、

クロスケーブルは、結線(色の配置)は異なる。

 

 

LANケーブルの色の違い

 

LANケーブルは、青、緑から始まり様々な種類の色がある。

ce=”Century” size=”3″>LANケーブルの色が異なることでの性能の違いはないが、

使う場面に応じて色を変える必要がある。

パソコンなどの充電ケーブルなどは

黒やグレー、白などが多く、LANケーブルとの見分けがつかなくなってしまう。

 

 

 

LANケーブルの長さ

 

LANケーブルの長さは、1m以下から300mまで売られている。

 

 

 

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました