【注意】未経験者がプログラミングの独学で転職する場合に気を付けることをご紹介します。

未経験者がプログラミングの独学で転職する場合に気を付けることをご紹介します。

転職するときに気を付けることは?

転職するときや新卒の就職における就職活動で気を付けることがあります。
気をつけないと早期退職をすることになったり、ストレスで会社が苦痛に感じられるかもしれません。
では、注意すべき点をみていきましょう。

リクナビNEXT『会員登録』キャンペーン

内定先が少ない場合は慎重に

内定先が少ない場合は、慎重になる必要があります。
選考を通過し複数の内定を手に入れたら慎重にならなくていいというわけではありません。

どこでもいいから就職したい!!

ただ、内定先が少ない方は思考停止の状態に陥りやすいのです。
というのも内定先が決まらないと不安で胸がいっぱいになります。
そして、思考停止になります。
企業をろくに調べずに応募の嵐で、”とりあえず内定が欲しい”という消極的な考えになってしまいます。
俗にいうブラック企業に内定をもらった途端、そこの会社に全てを尽くそうという気持ちになってしまうのです。

思考を停止した状態で続けた就活で良い企業に就職できる人なんてたかが知れています。
そういう人は最終的に「ミスマッチ」を理由に退職するのです。

 

そうならないためにも、内定が決まらない時こそ慎重になり
一社一社をきちんと調べる必要があるのです。

慎重に就活します。

 

何がしたいかを明確にする

何がしたいかを明確にしましょう。
IT業界の未経験者だと自分が何をしたいかを明確にするのは、難しいでしょう。

しかし、”プログラミングがしたい”などとアバウトにしたいことを定めていたら就活で企業とミスマッチする可能性は高くなります。

システムを開発したいのか、Web開発したいのか、デザインを作りたいのか、チーム開発がしたいのか、どんな言語で何を作りたいのかなど深堀すればより自分がしたいことが明確になるでしょう。

異業種からの転職する場合は、業界や業種、企業のことを深く学ぶ必要があります。
深く学ぶことで、あなたの”したい”が見つかります。

したくないことも明確にする

一方で、したくないことを明確にすることが大切です。

こちらは疎かにしてしまいがちですが、自分がしたくない仕事をきちんと出しましょう。

少なからず、数個は誰にでもあるはずです。
例えば、

  • 電話
  • 顧客折衝
  • 夜勤
  • 多すぎる会議
  • 事務作業

です。

したくないことを明確にすることで、自分に合う企業を見つけることができます。

自分の弱みを知る

自分の弱みを知りましょう。
先ほどの自分が”したくないこと”にも似ていますが、自分にとって不得意の部分を明らかにすることで企業の選定ができます。

例えば、電話応対が苦手だとか、人前で話すことが苦手、主体性がない等です。
もちろん、弱みをどこかでカバーしたり治す必要は出てきますが、わざわざ自分が苦手とすることばかりする企業に行く必要はありません。

自分の弱み、苦手意識のある業務ばかり任される企業は自分の候補から消しましょう。

リクナビNEXT『会員登録』キャンペーン

エビデンス沼にハマるな

エビデンス沼にハマるな。ですが、
新卒に多い傾向があります。

これは、ひたすらエビデンスをとる業務です。
自分に技術や経験がない場合や子会社の運用保守の担当だとよくある光景です。

エクセルとスクショのプロ

エビデンスは、基本的に顧客からテスト実施の証拠となるものです。
IT業界では、「Excelスクショ」と言われています。

一つのシステム開発でスクショを数千枚貼り付けるケースもあるそうです。

子会社や下請けで運用保守がメインとなっていたらどうでしょう。
ただひたすらとテストの業務が回ってくるだけでエビデンス沼から抜け出すことはできません。

Excelスクショはつまらない

私の友人もこういう業務をしている方がいますが、本人曰くとにかくやりがいがない、将来が不安と言っていました。

また、顧客もエビデンスを全て見るわけではありません。
誰のために何のために行われているのでしょうか。

何が身につくのか

エビデンス沼に入り、ひたすらとExcelスクショ。
これらの業務で何が身につくのでしょうか。

「エクセルの使い方が上手くなる」です。
結局エクセルのショートカットを覚えられるだけで幅広い技術や経験を手に入れることはできません。

私の周りにも技術には疎いですが、エビデンスの取り方が非常に上手い方がいます。
もちろんエビデンスの件は尊敬しますが、それ以外の面であまりにも劣っています。

一年間ひたすらエビデンスをとり続けるのと、
プロジェクトにアサインして要件定義から納品まで一通りした一年間。

全く違う一年になります。
前者のようにならないためにも就職する際、気を付ける必要があるのです。

 

転職の幅を広げるために

しかし、未経験者は転職や就職の幅が決して広いとは言えません。
都心に住んでいれば話は別ですが、地方住みだと転職の幅はあまり広くありません。

しかし、狭いながらにも幅を広げるためにいくつか自分で磨きをかける必要があるので今回は3つほどご紹介いたします。

資格を取得する

資格を取得しましょう。
IT企業に就職するために取得しておきたい資格を紹介

資格は、客観的な能力の証明書です。
IT系には多くの資格があります。
入社したい企業があれば、その企業で必要となるスキルを証明できる資格を取得しましょう。

ポートフォリオ を作成する

ポートフォリオ を作成しましょう。

ポートフォリオ とは、簡単に能力を確認できるものです。
自分が作成したアプリやサービス、Webサイトなどをよびます。

選考の時、ポートフォリオを提示するかどうかで
印象が全然違います。

ポートフォリオ も資格と同じで能力を証明してくれるものです。
入社したい企業があっと驚くようなポートフォリオ を作成しましょう。

スキルを身に付ける

ポートフォリオ で良いものに作るためにはスキルが必要です。
まずは、あなたが身につけたスキルをさらに磨き上げましょう。

言語の勉強や資格の勉強しかしてない方は、是非一度サービスやアプリを作ってみましょう。

ゼロからサービスやアプリを制作すると、総合的な力が必要となるので、かなり力が身につきます。

私も、プログラミングに自信がない時、サービスをゼロから作りました。
たった数百円しか稼げなかったサービスですが、結果としてかなり力が身につきました。

スキルを身に付けるために

しかし、独学で学ぶには限界があります。
私は、専門学校にもプログラミングスクールにも通った経験があります。
やはり、他人から教えてもらうのと独学では違います。

自分では学ぼうとしなかった範囲まで教えてくれるので、
網羅的な学習をでき、結果として幅広いスキルが身につきます。

独学で辛くなってきた、自信が湧かないという方は、
ぜひプログラミングスクールを活用しましょう。

プログラミングスクールに通う

スキルを身につけたくて、独学だと厳しい方は
プログラミングスクールに通いましょう。

手厚く就活をサポートしてくれるプログラミングスクールもあります。

本気でおすすめしたいプログラミングスクール7選のご紹介。

上記のリンクは、私がおすすめするプログラミングスクール7選です。
プログラミングスクールに興味がある方や、
通ってスキルを身につけたい方は必見です!

プログラミングスクールの無料体験を受講する

プログラミングスクールに通うか検討している方は、
ぜひ、プログラミングスクールの無料体験や、無料カウンセリングを受講してみてください。

プログラミングスクールは短期集中型が多く、専門学校に比べてコストはおさえられていますが、明日行こう!というノリでは行けないので、悩んでいる方がいればご活用ください。

プログラミングスクール無料体験・カウンセリングを徹底比較。オススメ5選をご紹介!

おわりに

今回は、未経験者がプログラミングの独学で転職する場合に気を付けることをご紹介いたしました。
即戦力になれるように技術を身につけて転職活動をすると良いでしょう。

また、技術の習得ができていないと感じたのであれば退職後、集中的にプログラミングを学びその後に転職活動をする方法もあります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました