Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

11月中旬にびわ湖バレイに行ってきた感想。紅葉や値段が高い件についても。

2022年11月中旬に、滋賀県にある観光スポットである、
「びわ湖バレイ」に行ってきました。

11月といえば、紅葉シーズンで滋賀にはいくつもの紅葉スポットがあります。
「びわ湖バレイ」は、スキー場で有名ですが、あまり紅葉が綺麗、とか聞かないですよね。

私は、そんな「びわ湖バレイ」に紅葉を見にいきました。
(※比叡山、延暦寺に行こうとケーブル坂本駅に行くつもりが、
なぜか勘違いをして「びわ湖バレイ」に行っていました。。
ロープウェイ待ちの列に並んでいるときに気づき。時既に遅し。。)

Googleレビューを見ると高評価ですし、よい感想が並んでいます。
景観がよいですし、嫌なことも忘れさせてくれるような、絶景が広がっています。

ですが、個人的には不満足に感じる点がちらほら。
延暦寺に行こうとしていたわけですから、
クオリティも金額も劣るわけです。

感想

紅葉を観に行くには、あまり向いていないでしょう。
「びわ湖バレイ」がメインで、ついでも紅葉も観たいから秋。という感じならと思います。

山麓からの眺めは、紅葉が観られ色鮮やかで綺麗ですが、
常緑樹が多く感じました。

ちなみに駐車場に1000円かかりました。
とても高く感じましたが、1000円は平日の価格設定。
土日祝は、2000円とのこと。

営業時間・料金

あまり良心的に思いません…

ロープウェイからは、紅葉が綺麗に見えます。
距離はありますがスピードが速く乗車時間は5分程度です。

なかなか乗る機会はないので、新鮮でした。

一回の乗車人数も多く、吊り革もあり揺れるので
通勤中の満員電車を思い出しました。
もちろんそんなストレスはありませんでしたが。。

頂上は澄んでました。
当日は、曇っていると受付でご容赦コメントをいただきましたが、
雲海っぽくなっててより現実離れした景色でした。

頂上からはあまり、紅葉が観られません。

スキー場としても名が立つスポットだからです。
ロープウェイを登ると見える、蓬莱山はスキー場として利用されるため
木がまったくありません。

山麓に比べて頂上は、気温が低く11月中旬ながら、1~2月の空気を感じました。
耐えられるほどの体感ですが、アウターは必須。マフラーも準備しておくと吉。

自販機メニューはこの画像の通り。
200円でした。山頂料金としては安いかなと思いましたが
まあ山頂料金なので上がってくる前には、買っておくと良いかもしれないです。

スキー場ということもあり、ヒーター等暖房完備。
あの煙の匂いがたまらなく好きで。

テーブルが9つぐらいありました。
カフェ等を利用せずとも使用できるテーブルのため、空き待ち発生しますね。

座ってゆっくりであれば、カフェを利用することをお勧めします。

私は、カフェとは別のお店でカフェラテを注文とカレーパンを注文しました。
やはり割高ですね。山頂だからか、びわ湖バレイだからか?。。
ロープウェイが高いのでこの辺り、安くしてくれれば嬉しいんですけどね。

おわりに

総括すると、紅葉を観に行くには向かないが、
びわ湖バレイも行きたいが、おまけに紅葉も見たいという方にはおすすめです。

紅葉を観に行くには、延暦寺、比叡山がおすすめかなと思います。
坂本ケーブルの価格は、びわ湖バレイのロープウェイの半額です。
お財布にもやさしく、世界遺産も紅葉も楽しめますね。

びわ湖バレイにスキー目的で行ったことがないので分かりませんが、
少なくとも、スキー以外の季節の頂上は手抜きにも感じました。

駐車料金1000円(土日祝2000円)とロープウェイ往復3000円(大人1名)を払って
行くような場所ではないと感じました。(個人の感想です。)

ただ、Googleレビューではレビュー数の割に高評価のため満足している方が多いんだと思います。少数派では私と同意見の方もいらっしゃいましたが、景色を観たい。カフェを利用したいという目的があれば、楽しめるでしょう。

もし、カフェを利用しなければ
所要時間は30分から1時間程度でしょう。
曇っているときに行くのはやめた方がいいですね。

▼注意
・打見リフト(びわ湖バレイ to 蓬莱山)は、
2022年4月23日(土)~10月31日(月)の期間のみ営業

営業時間・料金

私が訪れた時は、期間外のため営業しておりませんでした。
蓬莱山を含めたレビューが多くあり、この期間外に行くと
Googleレビューにあるような場所へ行けない恐れもありますので
リサーチをした方が良いでしょう。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました